【テクニカル編】RSIとは?仕組みや使い方!

takara
takara

こんにちは〜!

投資歴8年目

takaraと申します。

自己紹介の詳細

テクニカル分析でよく使用される

RSIについて

簡単に説明していきたいと思います。

MACDについて

RSIとは

RSIとは

呼び方は「アールエスアイ」と読みます。

テクニカルチャートのひとつで、

「Relative Strength Index」の頭文字をとった略語です。

日本語に訳すと「相対力指数」になります。

買われすぎか?売られすぎか?

を判断するための指標として利用されます。

takara
takara

どのように判断するか?

説明していきます。

RSIの見方

RSIは過去一定期間の上げ幅(前日比)の合計を、

同じ期間の上げ幅の合計と下げ幅の合計を足した数字で割って、

100を掛けたものです。

数値は0~100で表され、

一般的に70~80%以上で買われすぎ、

20~30%以下で売られすぎと判断されます。

takara
takara

MACDと組み合わせると

より判断しやすくなります!

チャートを見ながら説明

続きまして、

言葉だけだと少しイメージしづらい為

実際に私が使用しているチャートを見ながら

説明させて頂きます。

ドル円月足チャート
ドル円月足のRSI

現在のドル円は

記録的な円安ドル高が続いており

月足のRSIが80%を超えております。

RSIから分かる通り

過去の平均値に比べ

現在のドル円は“買われ過ぎ”

ということが分かります。

注意点

ただし、ここで注意点です。

月足では買われ過ぎですが、

週足、日足、4時間足と

それぞれ異なる期間で見ると

また違った状況になっております。

takara
takara

どの時間軸でトレードするのか?

その時間軸によって

重要視する足が変わります。

RSIの活用方法!

ある程度RSIについて理解できたかと思います。

続いては実際にどの様な方法で

RSIを活用した方が良いか?

takara
takara

RSIの活用方法をご説明いたします。

1.全体的な相場感の確認

取引のタイミングは

移動平均やMSCDを活用します。

そして全体的な相場感を

確認するためにRSIを活用します。

「そんなのRSIを使わなくても分かる」

という方もいると思います。

私は熱くなると全体的な相場感を

忘れてしまう時があります。

その為、

常にRSIを月足から週足、日足、

4時間足と確認してトレードするようにしてます。

これはスキャルピング、デイトレ、スイング問わず、

トレードする前には必ず確認します。

各足で確認する理由としましては

4時間足では買われ過ぎですが、

日足で見るとそうでもない。

週足で見ると逆に売られ過ぎ

みたいな状況が多々あります。

takara
takara

今この通貨は平均的にどうなのか?

俯瞰して状況確認をする

ことができますので、

RSIを活用しながら

各足で確認するようにしてます。

2.逆張り時の判断材料

私はスキャルピングデイトレ問わず、

順張りではなく、

逆張りでトレードすることが多い為

そのタイミングを考える材料の一つとして

RSIを活用しております。

基本的に80%を超えてくる

一時的に下落することが多いです。

逆に20%を下回る

一時的に上昇することが多いです。

その為、80%を超えてくると

売りで入るトレードスタイル

20%を下回ると

買いで入るトレードスタイル

を検討します。

takara
takara

これだけで

トレードのタイミングや

入り方を判断しませんが、

判断材料一つとして

この様に活用してます。

3.MACDと合わせ技!

MACDの活用方法

前回ご紹介させて頂きましたので、

MACDにつきましては

そちらのブログを拝見して頂きたいです。

そしてMACDと同様、

RSIにも短期間と長期間の線があります。

そして移動平均やMACDと同じく

デットクロスで下げ

ゴールデンクロスで上げ

考え方は同じです。

takara
takara

これは個人的な考えですが、

MACDとRSI

タイミングが同じ時間軸を見つけると

強い判断材料にしてます。

最後に

いかがでしたでしょうか。

とても簡潔に説明させて頂きました。

計算式から詳しくご説明しようと思いましたが、

とても難しい印象になってしまう為

かなりざっくりとした説明になります。

これでも十分に

活用できるテクニカルになりますので

是非、活用してみてください。

takara
takara

また、あくまでこれは

個人的な活用方法なので

必ず成功するとは限りません。

参考程度にお願いいたします。

最後までお目通し頂き

誠にありがとう御座います。

また次のブログでお会いしましょう。

Twitter

主にFXや米株に関することを呟いてます。

フォローして頂けますと幸いです。

【おまけ】私が実際に使用しているFX会社の特徴

DMMFX

FX会社で一番有名ではないでしょうか?

ちなみにタレントのローラさん

CMで起用されてます。

DMMFXの特徴

スワップポイント→比較的高い

スプレッド幅→小さい

約定安定率→高い

スキャルピング→NG

上記のポイントから

多くの方から支持されている

FX会社になります。

takara
takara

私もFXを初める際には

DMMからスタートしました。

FXを始めるなら【DMM FX】!

ヒロセ通商

私が現在メインで使用している

FX会社になります。

ヒロセ通商の特徴

スワップポイント→マイナスだけ高い

スプレッド→DMMより劣る

約定安定率→高い

スキャルピング→OK

少額から取引可能!

Mac専用ツール有り!

少額で取引可能

スワップポイントが

マイナスだけ高い為、

長期保有には絶対にお勧めしません。

ただし、

スキャルピング

多くのFX会社が禁止している

にも関わらず、

ヒロセ通商はOKです。

また、私はMacでトレードしているのですが

takara
takara

ヒロセ通商Macにも対応しており

チャートも使いやすい為、

私は現在メインで使用してます。

【ヒロセ通商】1000通貨からできるFX
この記事を書いた人
takara

20代で純資産1,000万円達成!
沖縄県在住
4人家族(娘2人)
一般的な世帯年収の会社員です。
家族の幸せの為、コツコツ貯金をしながら頑張ってます。
投資のアウトプットの場としても活用しておりますので、
良かったら見て頂けると嬉しいです。

takaraをフォローする
金融・経済FX
シェアする
takaraをフォローする
貯金✖️投資〜zoublog〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました