ネットやYouTubeなどで見かける
テレビが浮いている風景。
どうなっているの?
と思い調べてみると、
どうやら「モニターアーム」
というものを使用し、
テレビを浮かせているそうです。
そんなことをして本当に大丈夫なのか?
時間が経ったら落ちてくるのでは?
様々な不安と憶測で、
信用できませんでしたが、
色々調べてみると、
しっかり設置すると、
ほとんど落ちてくることはない。
そんな印象を受けました。
そうと決まれば早速行動あるのみ!
購入を考えたキッカケ
デスクトップはMacを使用していますが、
ゲームをしながら
「パソコンで YouTubeを流したり、
為替や株のチャートを表示したり」
色々“同時進行”でやりたい。
と思いモニターアームを
購入することにしました!
私のデスクは残念ながら
引っ掛けるスペースがなかった為、
強度の高い突っ張り棒を購入し、
それに設置しようと考えました。
まずは突っ張り棒について調べてみた
突っ張り棒といえば
あまり重いのを設置する
印象がなかった為、
突っ張り棒にも様々な種類があり、
人間がぶら下がっても
耐えることができる突っ張り棒が
存在することが分かりました。
- 耐久力
- デザイン性
- 価格
3点で色々比較し
たどり着いた商品が
こちらの商品です。
購入した突っ張り棒
突っ張り棒 強力 つっぱり棒 伸縮棒 強負荷 ものほし竿 ドリル不要 物干し竿 洗濯物干し 布団干し 室内 屋外 調節簡単 耐荷重30~10kg 直径32mm ブラック (230-270cm)
<購入した理由>
- 耐久力最大30キロ
- 耐久力最小10キロ
- 最長3m
- 価格が安価
- サビに強い炭素銅製
設置する予定のテレビが約8kg
モニターアームの重量を加味しても、
10キロ程度、
設置場所の高さは約2メートルの為、
10キロ以上の耐久力があり、
十分な耐久力ということになります。
また、デザインもよく、
「サビに強い炭素鋼製のパイプ」
という点も購入の決め手になりました。
長さがもう少し長ければ、、、、
もう少し短れば、、、
という方も安心して下さい。
長さに種類がありますので、
サイトを見て検討してみて下さい。
モニターアームについて調べてみた
次にモニターアームの購入になります。
モニターアームの相場は
3,000円〜数万円
と幅広いです。
高額なものほど、
- デザイン
- 耐久力
- 自由度
この3点が高いです。
モニターアームで重要な自由度
自由度と言うのは、
設置した後、少し角度をずらしたり、
回転させたりと、
ある程度の動きができる
レベルのことを言います。
自由度が低いものだと、
設置した角度や場所から動かすことが
ほとんどできない為、
設置後に少し調整したい場合、
ネックになってきます。
上記を踏まえ、
比較検討した結果購入した
モニターアームがこちらです。
購入したモニターアーム
<購入した理由>
- 8キロに耐えられる
- 突っ張り棒に設置できる
- デザインが良い
- 設置が簡単
- 価格が安い
- 自由度がそこそこある
この6点から購入を決めました。
突っ張り棒に設置する方法
六角レンチで回すだけで
突っ張り棒に設置出来ます。
設置した様子がこちらです。
モニターアームにテレビを設置!
テレビ背面のネジ穴に4ヶ所固定するだけ!
ここはプラスドライバーを使用します。
モニターアーム調整方法
テレビ設置後、モニターを調整したい場合、
しっかり固定されておりますので、
少し緩めることで自由度が上がります。
この部分をレンチで緩めることで、
各部位が自由に動くことができ、
全体の自由度が上がります。
設置後、動かす予定がない方は、
ここをしっかり絞めるといいですね。
私は各部位を少し緩めて、
後で調整できるようにしました。
モニターアームに配線を通す
また、配線も通すことが出来ます。
引っ張ると簡単に外れますので、
配線を通した後元に戻すと、
配線が垂れることを防げます!
そしてテレビとコンセントの配線を繋げたら完了!
最後に
設置して1ヶ月経過しましたが、
特に不具合なく使用できてます。
最初は落ちてこないか心配でしたが、
今は特に心配無用です。
いかがでしたでしょうか?
「突っ張り棒」と「モニターアーム」は
なるべく安く信頼できる商品
を購入したいと思い、
沢山調べて、
この商品に辿り着きました。
価格・製品面、どちらもとてもオススメです!
悩んでいる方は是非、
検討してみてはいかがでしょうか!
ではでは〜(^^)/~~~
コメント